台湾散歩の法人様向けプラン
台湾散歩の法人様向けプラン例
レベルに合わせたテキスト使用レッスン
ご受講者様お一人お一人のレベルに合わせたテキストを使用し、文法・発音・会話を体系的に学ぶことで、より効率的に台湾華語が身に付きます。
様々なシチュエーションに合わせたビジネス会話力強化レッスン
日常的な台湾華語での取引、ミーティング、プレゼンなどをよりスムーズに。クリエイティブな対話練習、ロールプレイングなどによって、より伝える力のあるビジネスシーンの台湾華語を学べます。
テーマ(業種)別ディスカッションレッスン
テーマ・業種ごとのボキャブラリーをしっかり活用し、同時にリスニング・スピーキング力を強化できるレッスンです。
その他、既存のレッスンカリキュラムの導入、御社のご希望に合うレッスンカリキュラムの作成も可能です。
ご契約企業様例
飲食料品小売業A社様
<<現地スタッフとのコミュニケーション強化による円滑な業務進行に貢献>>
研修プログラムの一環として採用、通訳を介してコミュニケーションをとる日常から、直接の会話が可能になり業務が円滑に、そして日本、台湾スタッフ双方に笑顔が増えたとのお声をいただきました。
台湾散歩のビジネス台湾華語レッスン:ここがポイント①
受講スタート前に台湾散歩のスタッフがレベルチェック・カウンセリングを行い、お一人お一人にぴったりと合うカリキュラムを提案、無駄のないご受講スタートとなります。
台湾散歩のビジネス台湾華語レッスン:ここがポイント②
レッスン経験豊富、日本・台湾双方でビジネス経験がある講師陣による、業種・シーンごとの適切な表現が学べます。言葉だけではなく商習慣の違いなど文化面についてもレクチャー可能です。
台湾散歩のビジネス台湾華語レッスン:ここがポイント③
担当スタッフがご受講内容を随時チェック、受講回数や頻度、内容について月に2度レポートを提出、ご受講状況をクリアに把握できます。
(毎月20日に受講回数・率をご報告、月末に詳細レポートをお送りします)
Q & A
- Q. 既存のプランにない回数の受講は可能ですか?
- A. ご希望の回数の設定が可能です。
- Q. 受講レポートは作成してもらえますか?
- A. ご希望のスパンで、受講率、受講講師、内容、フィードバックなどをまとめてお送りします。ご報告する項目はご相談させていただきカスタマイズいたします。 レポートはまとめてご担当者様へお送りいたします。
- Q. 1か月のみの受講も可能ですか?
- A. 対応可能です。ぜひご相談ください。
- Q. 月の半ばでの受講スタートも可能ですか?
- A. 可能です。日割りにてご受講回数・金額を計算し、別途お見積りを発行させていただきます。
- Q. 請求書の発行のタイミングは?
- A. お申込み後、営業日翌日までにお送りします。
- Q. お支払い期限は?
- A. 受講開始月の前月末までにお願いいたします。
- Q. 申し込み人数の下限はありますか?
- A. 法人様プラン設定のため、2名様以上のお申込みとさせていただきます。
- Q. グループレッスンは可能ですか?
- A. グループの皆様がひとところにお集まりになり、ひとつのスカイプアカウントでご受講される場合に限り可能です。(回線安定のため) グループの皆様のレベル・ニーズの違いによってはマンツーマンレッスンをお願いする場合がございます。 ご受講料金は別途お見積りをお送りいたします。