Taiwansanpo Logo
初めての方へ
料金プラン
講師一覧
レッスンについて
カリキュラム例 講師指定レッスン 公式採用テキスト 子供中国語レッスン 留学相談室
台湾散歩マガジン
お問合わせ
よくある質問 お問合わせ
ログイン
会員登録 (無料)
 

Menu

  • 初めての方へ
  • 料金プラン
  • 講師一覧
  • レッスンについて
    カリキュラム例 講師指定レッスン 公式採用テキスト 子供中国語レッスン 留学相談室
  • 台湾散歩マガジン
  • よくある質問
  • お問合わせ

Account

  • ログイン
  • 新規登録
トップ 台湾散歩マガジン 台湾人がよく使う顔文字

台湾人がよく使う顔文字

こんにちは、台湾出身のYuchinです!

皆さんは台湾のサイトを利用している時、もしくは台湾人とチャットしている時、よく分からない顔文字を見かけることはありませんか?

今回は台湾人がよく使う・台湾人とチャットする時に使える顔文字をご紹介します!

QQ

これはうるうる、涙が出そうな目を表す顔文字です。
「OO」が丸い目であれば、下に線がある「QQ」は涙目になりますよね(「T_T」と同じイメージです)。
口が含まれているバージョンを見てみると、もっと分かりやすくなると思います→QwQ、QAQ
「哭哭」(kūkū, ㄎㄨㄎㄨ)の語呂合わせに由来するとも言われています。

そして、顔文字として使うだけでなく、「QQ」は食べ物が「歯ごたえがある」「ぷりぷりしている」と伝えたい場面でも使えます(タピオカ、ジェリー、腰のある蕎麦など)!
これは日本語のオノマトペのようで、台湾人にとっては誰もが知っているほど馴染みのある表現ですが、外国人にはあまり理解できなさそうです。(笑)
💡「Q彈」も同じ意味です。
這裡的拉麵很Q彈很好吃→ここのラーメンはもちもちとした食感で美味しいらしいよ

💡「Q」は「Cute」の発音と似ているので、可愛いという意味もあります。
你很Q→あなたは可愛いですね

【会話例】

QQを使う会話例
幫QQ:流行語の一つで、可哀想、同情の気持ちを伝えたいときに使います。

= =

怒っている、がっかり、目を細めている表情を表します。
口がついていると、もっと分かりやすいかもしれません→=_=
スペースを置かないバージョンもあります→==
一番似ている絵文字でいうと、こちらです→😑

【会話例】

= =を使う会話例
颱風假:台湾では強い台風が来ると、会社や学校がお休みになります。なので、台風が近づく時、よく期待している台湾人が結構います。。。
太扯了:台湾の流行語で、「ありえない」「噓でしょ」という意味です。

XD

Xが目でDが口で、左に傾いている、「ハハハ」と笑っている顔です。
日本の「www」とほぼ同じで、Dの数が多ければ(XDDD)、多いほど笑いの程度が強くなります。

昔からよく使用されていますが、もう古臭いと主張する高校生もいるようです。
(二十代前半の私はまだ、よく使っていますが。。QQ)

【会話例】

XDを使う会話例
笑死:すごく笑った、死ぬほど笑ったという意味で、最近、相づちとして使う人もいます。

台湾と日本での使い方が異なる同じ絵文字もあります!

「🙄」は日本では思考中・はてなの意味らしいですが、台湾人にとっては面倒くさい、しつこい、白目で見るという意味となります。
台湾人にこの絵文字を送ると、怒っていると勘違いされる可能性があるので、注意が必要です。

まとめ

もちろん、人によって異なりますが、
台湾人の若者は色々な顔文字と絵文字アイコンをよく使用していることが多いですし、
突然何もつけないようになったら、怒っている、あるいは冷たい印象を与えてしまうかもしれません。

また、友達とのチャットで句読点を付けると、「会話が終わる」といったニュアンスもあるので、
句読点の代わりに、句読点抜き、あるいは波ダッシュを使う方がオブラートに包めると感じます。

今度SNSで台湾人とやりとりする機会がある際に、ご参考になればと思います!

この記事を書いたのは・・・

Yuchin
ニーハオ!台南生まれ台南育ちのYuchinです。台湾市民の日常生活、そして台湾の現地情報をまとめてお届けします!

前の記事

Cupy講師と楽しく中国語 第二弾「小言を言う」

次の記事

台湾のお祭り

台湾散歩

  • トップ
  • お知らせ
  • 会員登録(無料)
  • ログイン
  • よくある質問
  • 初めての方へ
  • 料金プラン
  • 講師一覧
  • 台湾散歩マガジン
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記
  • 運営会社
  • 法人様向け
Twitter logo    Facebook logo    Instagram logo
Copyright 2023 台湾散歩 All Rights Reserved.
お気軽にご質問ください!