台湾散歩で講師としてご活躍中の Frederic講師が台湾華語の文法をご紹介!
題して「日本人を困らせる台湾華語の文法を3分で解決」シリーズ!
中国語版、日本語版をご用意しております。
まずは中国語版で読んだ後、日本語版で理解度チェック^^
これで読解力もアップ間違いなしです☆
日本人を困らせる台湾華語の文法を3分で解決 VOL.9
不知道學習華語的日本朋友是否知道,華語中有不少語法跟英語非常相近。
如果大家在中小學裡學過基礎的英語,一定有助於理解華語的文法。
這次我們想要介紹的是華語中常用的動詞「是」,
這種語法跟英語「be」動詞的用法很接近,卻是日語幾乎沒有的語法。
您是日本人嗎?(參見:視聽華語一P124、P69)
山本小姐在一家銀行工作,這天有個長得像老外的麥可先生想要申請帳戶,
於是山本小姐問:「您是日本人嗎?有沒有帶證件?」
這時麥可回答:「是的,我是日本人,但我媽媽是美國人,我有日本護照。」
從山本小姐說的話裡,首先看到「您是日本人嗎?」
其中麥可回答的「是的」,在日語中沒有完全一樣的動詞,這裡可以看成「はい」。
至於「您『是』日本人嗎?」中的「是」,可以看成「~は~である」的意思,
用英語解釋大家可能更容易了解,也就是初級英語中的「is」(be動詞)。
同一個句子裡「有沒有帶證件(身分証明証を持っていますか)」中的「有沒有」,
除了「持っていますか」的意思以外,還有「ありますか」的意思。
如果用英語的「have」來看,就更容易懂了。
關於「有」的用法,日後我們再另外介紹。
我是去年回到日本來的(參見:視聽華語一P55、P262)
在麥可填寫資料時,山本小姐問他,「您現在不住在日本嗎?」
這時,麥可告訴山本小姐,「不是,我是去年回到日本來的,現在住在附近的飯店裡。」
前面說到「是~的」,跟第一段的「是的」用法不同,
這裡是麥可用來強調,去年才回到日本,所以暫時住在飯店並不是一直住在日本。
另外,特別需要注意的,是在否定的問句時,華語的回答跟日語不同,
日語如果問:「日本に住んでいないですか?」回答時:「はい、住んでいません。」
可是華語跟英語的用法就不同了。
前面提到,華語的文法有不少跟英語很相似,所以上面的問題,
如果用英語問:「Aren’t you living in Japan?」的話,就要回答:「no,I am not living in Japan」。
同樣的,華語應該回答:「不,我不住在日本。」
可以省略「是」的場合
雖然在華語中,很多場合都用得上「是」這個動詞,但有些場合卻可以省略。
最常見的,就是在「日期」、「星期」、「年齡」、「出生地」、「天氣」和「價錢」等場合,
接下來,就利用前面的例子說明吧!
山本小姐請麥可填寫資料時,問了他的出生地還有年齡等資訊,
麥可說:「我出生在美國,今年26歲了。」
然後,他說今天天氣真好,又是星期五,等一下辦完事情就可以去喝杯咖啡了。
在上面的文句裡,完全沒出現「是」,
但如果用英語表達,就會變成:「I was born in USA, I am 26 years old」,後面他接著說「It’s a nice day, also is Friday」。
有沒有發現,如果是英語就會出現「be」動詞。
所以,在這些場合跟英語的用法有點不同。
總結
「是」這個字除了上一段提到可以省略的用法以外,幾乎都跟英語的「be」動詞的用法一樣。
相信只有學過基礎英語的日本朋友,都能理解相關的用法。
值得一提的是,在其他文法上也會用到「是」,例如「總是」、「還是」等,
但那些都屬於其他副詞的用法,跟單純「是」的動詞不同,以後有機會我們會持續介紹。
・ ・ ・
続いては日本語をチェック~!答え合わせです♪
日本人を困らせる台湾華語の文法を3分で解決 VOL.9(日本語)
皆さんご存知でしょうか?華語には英語と非常に類似した文法が多く存在します。
もし皆さんが小中学生の時に基本的な英語を学んだことがあれば、華語の文法を理解するのに役立つでしょう。
今回は、華語でよく使われる動詞「是」について紹介したいと思います。
この文法は英語の「be」動詞に非常に似ており、逆に日本語にはほとんど存在しないものです。
您是日本人嗎?(參見:視聽華語一P124、P69)
「あなたは日本人ですか?」
山本さんは銀行で働いています。
ある日、外国人に見えるマイケルさんが口座を申請しにきて、山本さんはその方に尋ねました。
「您是日本人嗎?有沒有帶證件?」
(あなたは日本人ですか?身分証明書をお持ちですか?)
その時、マイケルさんはこう答えました。
「是的,我是日本人,但我媽媽是美國人,我有日本護照。」
(はい、私は日本人ですが、母はアメリカ人で、私は日本のパスポートを持っています。)
山本さんの発言から見ていきましょう。
まず「您是日本人嗎?」(お客様は日本人ですか?)の言葉に対して、
マイケルさんの回答は「是的」。この部分は、日本語に置き換えると完全に同じ動詞はありません。
ここでは「はい」と同様の意味で考えることができます。
そして「您『是』日本人嗎?」の「是」は、「~は~である」という意味と考えることができます。
英語で説明すれば、理解しやすいかもしれません。
これは初級英語の「is」(be動詞)に相当します。
同じ文の中の「有沒有帶證件?」(身分証明証を持っていますか?)の中にある
「有沒有」は「持っていますか」の意味だけでなく、「ありますか」とも考えることができます。
英語の「have」に当てはめて考えると、より理解しやすいかもしれません。
この「有」の使い方については、別の回でまた紹介しますね。
我是去年回到日本來的(參見:視聽華語一P55、P262)
マイケルさんが情報を記入している時、山本さんは
「您現在不住在日本嗎?」(今、日本に住んでいないのですか?)
と尋ねました。
この時、マイケルさんは
「不是,我是去年回到日本來的,現在住在附近的飯店裡。」
(はい、私は去年日本に戻ってきたばかりで、今は近くのホテルに泊まっています)
と山本さんに伝えました。
前半に出てくる「是~的」は前述で説明した「是的」とは異なり、
ここではマイケルさんは、去年日本に戻ってきたばかりで、そのために暫くの間ホテルに滞在している
という点を強調しています。
また、特に注意が必要なのは、否定の疑問文に対する返答が、華語と日本語で異なる点です。
日本語では「日本に住んでいないですか?」と聞かれた場合、
「はい、住んでいません。」と答えることができますが、華語と英語の文法は異なります。
前述したように、華語の文法は英語と非常に似ている部分が多いです。
前述の質問、「Aren't you living in Japan?」に英語で答えると、
「no,I am not living in Japan」になるでしょう。
同様に、華語の答えも「不,我不住在日本。」となります。
「是」を省略できる場面
華語では「是」という動詞が多くの場面で使われますが、一部の場合では省略することができます。
一般的なのは、「日々」、「曜日」、「年齢」、「出身地」、「天気」や「価格」などの場面です。
以下、先程の例を用いて説明します。
山本さんがマイケルさんに情報の記入をお願いした際、
出身地や年齢などを尋ねたところ、マイケルさんは
「我出生在美國,今年26歲了」(私はアメリカで生まれました。今年26歳になります。)
と答えました。そして
「今天天氣真好,又是星期五,等一下辦完事情就可以去喝杯咖啡了」
(今日は天気がとても良く、そして金曜日なので、後でこの申請が終わったらコーヒーを飲みに行ったらいい。)
と言いました。
上記の文中には「是」が出てきませんが、
英語で表現すると「I was born in USA, I am 26 years old」となります。
後半部分は「It's a nice day, also is Friday」と述べています。
ここで気づいたでしょうか、英語では「be」動詞が登場します。
したがって、この場合は英語と使い方が少し異なっています。
まとめ
「是」という単語は、前述の省略できる使い方を除いて、
英語の「be」動詞とほぼ同様の使い方ができます。
基本的な英語を学んだ日本の皆さんなら、関連する用法を理解できるでしょう。
その他の文法においても「是」を使用することがあります。
例えば「總是」や「還是」などですが、これらは副詞の用法に該当し、単純な「是」の動詞的な用法とは異なります。
今後機会がありましたら、そのような使い方についても続けて紹介したいと思っています。