Taiwansanpo Logo
初めての方へ
料金プラン
講師一覧
レッスンについて
カリキュラム例 講師指定レッスン 公式採用テキスト 子供中国語レッスン 留学相談室
台湾散歩マガジン
お問合わせ
よくある質問 お問合わせ
ログイン
会員登録 (無料)
 

Menu

  • 初めての方へ
  • 料金プラン
  • 講師一覧
  • レッスンについて
    カリキュラム例 講師指定レッスン 公式採用テキスト 子供中国語レッスン 留学相談室
  • 台湾散歩マガジン
  • よくある質問
  • お問合わせ

Account

  • ログイン
  • 新規登録
トップ 台湾散歩マガジン riri masuda 講師のインタビュー

riri masuda 講師のインタビュー

Q. 自己紹介

A. 初めまして、私の名前はRIRI MASUDAです。生徒たちにリリ先生と呼ばれています。私のページを見ていただきありがとうございます。 私は日本語が大好きで、日本語を習うために日本へ行きました。そこで、主人と知り合って、結婚しました。結婚してから20年に経って、日本語を学ぶことが面白く、また勉強したいと思い、家族の許しを貰って、三年前また台湾の台中にある台中科技大学付属の大学院に入りました。専攻は日本語学科です。研究テーマは「日本語教育機関の経営戦略」で、今年卒業しました。
私は講師歴が20年あります。教える対象は児童(4歳)からご高齢者(83歳)の方まで言語を教えています。日本人には中国語を教え、台湾人には日本語を教えています。また企業の通訳や日台観光商談会などで通訳者として働いています。また、翻訳の仕事もしています。 【台湾散歩】で講師になったばかりですが、どうぞよろしくお願いいたします。

Q. 先生が一番好きな台湾華語は?

A. 「真誠待人,廣結善縁」 

Q. 最近、夢中になっていることはありますか?

A. 生徒たちに合わせて教材を作ったり、探したりすることです。

Q. 台湾華語の難しいところ、その克服方法を教えてもらえますか?

A. 文字の画数が多いので、たまに大変だと思います。それから、発音には巻き舌がありますから、生徒たちがなかなかできない人が多いです。そのところにコツが分かれば、簡単にできると思います。

受け持っていた小クラス 人数は少ないですが、みんな真面目に話し合って勉強しています。
Q. 先生の得意なレッスンはなんですか?

A. 得意なレッスンは発音、文法、文化、日常生活会話,自然に身につけるレッスンです。

Q. 最後に、生徒の皆さんに何かメッセージをお願いします。

A. 私は20年中国語講師歴があります。レッスンはほとんどONE BY ONE ですので、日本人の生徒と友達のような関係です。生徒たちは日本に帰っても、ご連絡をくださることが多いです。
私は日本に住んだことがありますから、そこで、日本人の生活習慣や文化などを学んだので、すぐに使える日常会話を教えることができます。これらの経験を活かし、言葉を通して、両国の素晴らしい文化を広めていきたいと思っております。常に生徒たちの程度、要望、目標に合わせて、理解しやすい授業を行っています。私のレッスンを受けてみませんか。ご予約をお待ちしております。どうぞよろしくお願いします。

前の記事

2022年 台湾のセブンを徹底調査!おすすめ商品紹介♪食品編

次の記事

大人気講師が教える、中国語の発音・声調練習法 Reika講師

台湾散歩

  • トップ
  • お知らせ
  • 会員登録(無料)
  • ログイン
  • よくある質問
  • 初めての方へ
  • 料金プラン
  • 講師一覧
  • 台湾散歩マガジン
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記
  • 運営会社
  • 法人様向け
Twitter logo    Facebook logo    Instagram logo
Copyright 2023 台湾散歩 All Rights Reserved.
お気軽にご質問ください!